はしもの備忘録

日記(グルメ、スポーツ、謎解きなど)

鮨 杉澤 〜伝統の江戸前鮨〜

今回お邪魔したのは銀座にある鮨杉澤。

以前より気になっていた鮨店である。

f:id:hashimonryoryo:20210925153243j:image

 

店内はBGMもなくとても静かな落ち着いた雰囲気。大将の仕事をじっくりと眺めながら食事を楽しめる。

 

今回はランチの5500円のコースをいただく。


f:id:hashimonryoryo:20210925153247j:image

もずく

さっぱりツルッと。食欲を増進する一品目。

紫蘇の香りも良い。


f:id:hashimonryoryo:20210925153305j:image

タコ

柚木とツメでいただく。食感は強めで、咀嚼する度に旨味が出てくる。


f:id:hashimonryoryo:20210925153250j:image

ヒラメ

昆布締め。中に木の芽を忍ばせるのが特徴的。爽やかな香りと程よいむっちり感。ヒラメの旨味をよく引き出している。


f:id:hashimonryoryo:20210925153253j:image

縞鯵

肉厚で脂のりも抜群。この脂のまわり方は寝かせてあるのだろうか。先ほどとのヒラメとの緩急が面白い。


f:id:hashimonryoryo:20210925153302j:image

赤身漬け

夏鮪の味わい。かなり酸や鉄を感じる。


f:id:hashimonryoryo:20210925153237j:image

トロ

口内でまさにとろける。脂の甘みがたまらない。


f:id:hashimonryoryo:20210925153240j:image

ツルムラサキ

箸休めに。出汁の味わいが優しい。


f:id:hashimonryoryo:20210925153307j:image

新いか

夏の風物詩。スミイカよりも柔らかく儚さを感じる。


f:id:hashimonryoryo:20210925153256j:image

肉厚で香りもある。芽ネギを挟んである。好みの味だ。


f:id:hashimonryoryo:20210925153259j:image

青柳

思ったよりも温度帯が高い。もう少し低い方が貝の旨味が味わえる気がした。


f:id:hashimonryoryo:20210925153245j:image

才巻海老

これも杉澤さんの特徴的なタネ。才巻を開いて中心に海老朧をのせている。

海老の香りや食感に朧の旨味と甘み。初めて食べる味わい。朧は結構甘めであった。


f:id:hashimonryoryo:20210925153310j:image

蝦蛄

濃厚な甘みのあるツメと共に。蝦蛄の旨味を引き立てる。エビでも蟹でもない、しかし甲殻類特有の旨さ。

 

最後に味噌汁と伝統的な江戸前の玉子焼きで一通り。

 

 

 

大将は口数が多いタイプではないが、テキパキと仕事をこなす姿が印象的。お客さんのこともよく見ていて接客も心地よい。

 

 

思わぬ共通点が見つかりそこから話が膨らんでしまったので、今度は鮨の話をもっと聞いてみようと思う。笑

 

 

 

天ぷら小宮山 高円寺

高円寺駅北口から約2分ほどにある。

 

ひっそりと佇む落ち着いた雰囲気。

今回は1番安いコース5500円をいただく。

 

この時期は予約が入ったときのみ営業しているそうで、我々のみの貸切だ。

f:id:hashimonryoryo:20210816213116j:image

先付の枝豆とサラダ。

枝豆は燻製してあって燻香が鼻から抜ける。


f:id:hashimonryoryo:20210816213123j:image

車海老の足

海老の香り、サクッと食感。


f:id:hashimonryoryo:20210816213155j:image

才巻海老

香り、甘みはそこそこ。衣はふわっと。


f:id:hashimonryoryo:20210816213130j:image

オクラ

ジューシーでその後甘い。


f:id:hashimonryoryo:20210816213140j:image

とうもろこし

瑞々しくストレートに甘さがくる。


f:id:hashimonryoryo:20210816213144j:image 

鯛昆布締め

旨味が凝視している。味が濃い。ふわふわではなくふわっとした食感に大葉のアクセント。


f:id:hashimonryoryo:20210816213151j:image

しいたけ

えびのすり身と合わせる。あくまでしいたけが主役だ。旨味が詰まってる。


f:id:hashimonryoryo:20210816213202j:image

玉ねぎ

ジュワジュワエキス。ややメイラードさせている。もっと甘みがあれば。

 


f:id:hashimonryoryo:20210816213158j:image

帆立

中はレア仕立て。ミシッからのむにゅっと食感。これも旨味が凝視していて香りを楽しめる。


f:id:hashimonryoryo:20210816213126j:image

アスパラガス

中心部は瑞々しく、端は字が濃くて異なる味を楽しめる。


f:id:hashimonryoryo:20210816213120j:image

フォルムが可愛い。夏を感じつつ、ワタの苦手を楽しむ。


f:id:hashimonryoryo:20210816213137j:image

なす

なかは熱々トロトロでとろける。皮目が少し口に残るので包丁入れてもいいかも。


f:id:hashimonryoryo:20210816213147j:image

れんこん

シャキッとサクッとしつつ、ストレスのない歯切れ。


f:id:hashimonryoryo:20210816213133j:image

かき揚げ天丼

〆の天丼。芝海老のかき揚げに甘辛のタレでご飯がすすみまくる。無心でかきこむ。

 

 

店主の小宮山さんはいい意味でも悪い意味でもこだわりがないように思える。

 

個人的にはこだわりのある料理人が好きではあるが、肩肘張らずに落ち着いた雰囲気で天ぷらが食べたいなという気分のときではあり。

 

ランチでサクッと天丼をかき込むのもいいかもしれない。

 

天ぷらも色々食べ歩いてみたいですね。

まんてん鮨 日比谷

以前訪れたお鮨屋さんの大将からオススメされたまんてん鮨へ。

 

野郎3人で行ったのだが、周りはカップルだらけで場違い感満載である。

雰囲気は体育会系で非常に元気がよく、カウンター初心者も緊張せずに楽しめるように心がけている。

 

ここはおまかせ6600円一本のみである。少量多品目といったコンセプトでリーズナブルにたくさん鮨を味わいたい人にはちょうどいいだろう。

 

逆に本格的な江戸前寿司を食べたい人には向いていない。いかにも資本系といった感じで、手間のかかる仕事は出来るだけ行わないといった姿勢が感じられたのは個人的な嗜好とは合わなかった。

 

まあ品数と回転率を上げるハイペースの提供等を考えると、仕込みにそこまで時間はかけていられないのだろう。

 

コースは握りとつまりがランダムに出てくるが、後半は握り中心の構成。

 

シャリは酸、塩も主張してくるタイプだがネタと合わせることで馴染むもの。米は硬めで粒感も楽しめる。

 

 

 

f:id:hashimonryoryo:20210719205213j:image

7月のトップバッター。映えるやつ。

海苔はない方が鰻をダイレクトに味わえる。

 

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205302j:image

鱸 昆布締め

鱸のコリっとした食感はなくむっちりと。

シャリと合わせて食べてみたい。

 

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205243j:image

皮目を炙り玉葱醤油にさっと漬け。

炙りと玉葱の相性が良い。やや温度が低いが好みの味わい。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205220j:image

鮑柔らか煮

ポーションが大きいのが嬉しい。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205232j:image

生のりお茶漬け

日本人でよかったやつ。お茶漬けで食べるとシャリの酸をより感じる。

 

 

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205235j:image

薬味は生姜で。この時期の鰯は脂も香りもあって美味い。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205251j:image

金目鯛 銚子

皮目炙り。味がボヤけてる印象。もう少し寝かせたりした方が良い。


f:id:hashimonryoryo:20210719205224j:image

白エビ 富山

凡な表現だが非常にねっとり甘い。これは脱水しているようだ。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205247j:image

牡丹海老 北海道

醤油漬け。白エビよりもぶりんぶりんな食感。

口いっぱいに甘みが広がる。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205306j:image

いくらと海苔の佃煮丼

塩味が強すぎる。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205254j:image

ムラサキウニ

モリモリなのは嬉しいがこれも海苔不要。

せっかくのウニの風味が海苔に負ける。

この提供なら馬糞ウニがベターだと思う。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205228j:image

漬けマグロ 

柵漬け。水分量少ないマグロには合う方法らしい。確かに水分量はちょうどいい。

香りはあるがゴマの風味強いのでシンプルにゆずでよい。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205258j:image

マグロ トロ

中トロか。脂はほどほどでキメ細かく香りも味わえる。国産ではないかもしれないが美味い。

 


f:id:hashimonryoryo:20210719205240j:image

炙りトロ

イマイチ。せっかくのマグロのしっとりした身質がパサパサに。口溶けも悪い。


f:id:hashimonryoryo:20210719205217j:image

かんぱち

振りゆず。食感がまだ残ってるので寝かせているわけではなさそう。

 

 

他にもいくつかあったが撮り忘れ。

個人的には〆ものが数品は欲しい。コースに緩急が出ないし食べ疲れする恐れも。

 

現代人の好みに合わせたものを提供しているといえば、そうであろう。

 

コースは月替わりなので、SNSをチェックしておくといいだろう。気になる方は握り手の方は気さくに話してくれるので、気構えずに訪問してみてはいかがでしょうか。

 

日比谷の他に、丸の内や日本橋に店舗を構えている。予約はネットからも可能。

 

誘拐された部屋からの脱出 感想(ネタバレなし)

リアル脱出ゲームでお馴染みのスクラップが手がける誘拐された部屋からの脱出に参加してきました!

 

結論から申し上げると、非日常を体験したいという方にはおすすめです!

 

f:id:hashimonryoryo:20210705205139j:image

 

ストーリー
気がつくと、そこは閉ざされた空間だった。
自由に身動きが取れない状態のあなたに、拳銃を持った男がこう言った。
「お前たちを誘拐した」
身に覚えのない誘拐。
ここがどこかも、逃げる手段も、誘拐犯たちの目的さえも、何もわからない。
「さあて、計画を実行するか...」
そう言いながら奥へと消えていく誘拐犯。
もうダメか...と思ったその時、どこからか声が聞こえた。
「こちら、特殊警察部隊だ。誘拐犯グループの隙をついて連絡している。君たちをなんとかして助ける」
彼の助けさえあれば、なんとかなるかもしれない...!
さあ、あなたは誘拐犯の目を盗みながら情報を集め、この極限状態から無事に脱出することができるだろうか!?

 

 

ストーリーにある通り、この公演の最大の特徴は本当に誘拐されるという点です!

本当に身動きが取れなくなります。笑

非日常を体験したいという方にはぴったりです!

 

スタッフの方も迫真の演技でハラハラ感が一層高まりっぱなしでした。笑

 

ただ謎解き要素は少なめで、どちらかと言うとロールプレイング要素が多めなのでガッツリ謎解きをしたいという方にはおすすめしにくいです。

 

制限時間は60分で、最初に与えられた課題に対してクリアを目指します。

 

1チーム2〜6人で構成され、友人と参加してもよし、その場の巡り合わせでチームを組むも良しです!

 

ちなみに私は友人と参加して、見事に脱出成功しました!(私は何もして無いですが笑)

 

脱出成功したときの気持ち良さは他には替えられない高揚感がありますので、是非みなさんにも味わって欲しいです!

 

今年は脱出率50%以上を目指して頑張ります!

 

中華徳大 荻窪

中華徳大 荻窪

 

f:id:hashimonryoryo:20210627181921j:image

 

荻窪駅から徒歩5分ほどの老舗街中華。

外観もザ・街中華という感じでテンション上がる。

今回は限定30食ほどの名物炒飯をお目当てに訪問。頂いたものは以下の通り。

 

f:id:hashimonryoryo:20210627181343j:image

 

ほうれん草炒飯 
見た目で美味いのは明白。ほうれん草の鮮やかさと鎮座する豚肉の迫力。

 

一口食べると全体に油の回ったパラパラな米とネギ、醤油の香りが口に広がる。

その後にほうれん草の青みが全体の味を引きしめる。

塩分は濃いめのようだが、ほうれん草がうまく全体のバランスを整えている。

そのおかげで、最後まで食べ疲れすることなくぺろっといける。

なるほど、決して主役ではないが欠かせないピースだ。

 

さらに上にのせた豚が下味がかなりついていて、醤油のパンチが効いている。一度片栗粉をつけて揚げているのでジューシーでジャンク感がたまらない。

 

これも炒飯の具材ではなくトッピングすることで、重くない逸品へと昇華している。
また所々に焦げがある部分が食感の変化や醤油の香ばしさをより感じられ、アクセントとなっている。

 

 

f:id:hashimonryoryo:20210627181446j:image

 

餃子
特に個性はないが、あっさりとしたニンニク不使用タイプ。見た目以上に軽く単品よりも他のメニューと合わせて食べるのが吉か。

 

f:id:hashimonryoryo:20210627181423j:image

 

キムチ炒飯(らんらんトッピング)
米全体にキムチの辛味、旨味がしっかり行き渡り卵と一緒に食べるとマイルドになるというよりは、お互いを引き立てあう。

キムチがカットではなく大きめサイズで入っているのも嬉しい。

 

接客も気持ちよく、是非また伺いたいお店。やはり炒飯がおすすめだが、麺類も気になるところ。

 

中華徳大
03-3393-2082
東京都杉並区荻窪5-13-6
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001111/

 

鮨 石島 都内最強コスパランチ

最寄り駅は新富町駅から徒歩3分程度。

夜は3万円〜という超高級店だが、ランチは1650円からという破格の値段。

 

f:id:hashimonryoryo:20210623195127j:image

 

そのため毎日行列を成す人気店である。

なおランチの予約はお任せ握りのみ可能である。(値段は5千円弱だったと思う)

 

今回はランチ握り1650円をいただく。


シャリは赤酢でやや粘度ありの硬め。酸味、塩味はキリッとしている。

 

今回頂いたもの

 

f:id:hashimonryoryo:20210623195338j:image

鮪漬け

マグロ酸と鉄の香り強めの夏の鮪。かなり血合いに近いものか。

 

f:id:hashimonryoryo:20210623195428j:image

かんぱち
シャクっとしたかんぱち特有の食感から甘味が込み上げてくる。脂もそこそこ。

 

f:id:hashimonryoryo:20210623195707j:image

 

しめ鯖
〆加減強め。みっちり食感で最初に酸、徐々に香りや脂が口内に広がる。

 

f:id:hashimonryoryo:20210623195723j:image

 


香り旨味共に弱いような。

 

 

f:id:hashimonryoryo:20210623195744j:image

 

中落ちトロタク

マグロおはぎ。マグロの脂、胡麻の風味、沢庵の食感と食べ応えあり。

 

 

f:id:hashimonryoryo:20210623195802j:image

 

穴子
ホロホロタイプ。ツメの主張強め。シャリの温度低い。

 

他にもいくつか頂いたが写真撮り忘れ。笑

 

この値段では文句は言えないが、採算を考えて粗い点もあるように感じた。

ゆっくり食べたい方にはお任せを予約して行くのがいいだろう。

 

とにかく安くカウンター鮨を味わいたい方にはおすすめなので行ってみてはいかがでしょうか。

挽肉と米 吉祥寺

挽肉と米といえば、吉祥寺の東急裏にひっそりと佇む超人気店だ。

 

f:id:hashimonryoryo:20210620233825j:image

 

最近では渋谷に2号店もオープンさせた。

なんともシンプルな店名だが、とても心をくすぐられる。

メニューも店名と同様に超シンプル。基本挽肉と米のみ。ちなみに挽肉=ハンバーグである。

 

ハンバーグが3個までと米は食べ放題、生卵が1人一個までというシステム。

もちろん3個いただく。

卓上には豊富な調味料が揃えられている。

そして目の前で焼き上げられるハンバーグ、この景色だけで白飯5杯くらいいけそうだ。

 

いよいよ挽肉と米とご対面。

f:id:hashimonryoryo:20210623124452j:image

 

これは映えますな、、

1個目は何もつけずそのままどうぞ。

牛肉100%で粗挽き肉の旨味、肉肉しい食感、焼き目の香ばしさ。

中まで火が通ってる好みのタイプである。

 

そこから更に米で追いかけるともう間違いない。米が止まらん。。

 

2個目は卓上の調味料、3個目はお好みで食べるのがオススメだそう。

 

色々試してみたが、結局シンプルにそのまま食べるのが1番肉の旨味を味わうことができる。

 

卵は王道のTKGスタイルもいいが、ハンバーグと絡めるすき焼きスタイルもオススメ。

 

米をおかわりしすぎて店員さんに変な目で見られていた気もするが、そんなことも気にならないくらい幸せな気持ちになれる店であった。

 

入店は記帳制なので、朝早くから店舗に行く必要がある点は注意が必要。

 

是非一度は訪れてみてはいかがでしょうか。